クリエイターズリストでは、企業や事業者からの依頼制作に対応できる「仕事人クリエイター」の方の会員登録を随時受け付けています。
クリエイター会員に登録いただける方の条件
- デザイン及びコンテンツ制作等の仕事に携わっている方で、個人事業として (または、ご自身が代表を務める小規模企業で) 仕事の受注を行なっているクリエイターの方
- ご本人が個人のクリエイターとして、企業等からの仕事依頼を受ける意思と体制があることが条件です。
- 職業としては、デザイナー、イラストレーター、ライター、写真家、映像制作者、ウェブ制作者などの方が対象です。
- 日本在住の成人の方がご登録いただけます。
会員登録とプロフィール審査について
クリエイターズリストでは、クリエイター会員のプロフィール審査を行なっています。審査結果がOKの場合は、クリエイター一覧に表示されます。
審査NGになった場合は、プロフィールページ自体は作成されますが、クリエイター一覧には掲載されなくなります。
当サイトの会員限定コンテンツを読む目的のみで会員登録されるのはOKです。ただし、プロフィール審査がNGになる場合もありますので、ご理解の上登録ください。
「審査済」クリエイターの条件
次のすべての条件を満たす「仕事人クリエイター」の方は「審査済」としてマークされます。

- 企業や事業主からの制作依頼に対応できるクリエイターの方
- 企業や事業主からの受注制作の経験が2年以上あること
- 受注の流れ、納期・予算、クライアントとのコミュニケーションなど、商取引の基本を理解していること
- 制作の依頼や問い合わせがあった際に誠実にご対応いただけること
- 事業用ウェブサイトやポートフォリオの準備ができており、受注実績を提示できること
プロフィール公開がされないケース
以下の条件 (一部) で審査NGとなる場合があります。

- いわゆる「クリエイターエコノミー」活動 (個人との取引、個人向けのグッズ販売、フォロワー向け活動、インフルエンサー型の活動など) を中心に行なっている方
- 作品制作を個人の表現活動 (アート、芸術) としてのみ行っており、仕事としての受注制作には対応しない方
- 会社員 (派遣社員、パート勤務も含む) として働いていて、個人事業としての受注は行なっていない方 (» 会社員の方のクリエイター登録について)
- これからクリエイターを目指す方
- 自身でプロデュースや企画立案をするが、自分では制作作業をやらず全てを外注している方
- 生成 AI だけを用いて作品を制作している方
また、プロフィール内容から読み取れない場合や、これ以外にも運営の判断により審査NGとなる場合があります。
ご利用をお断りするケース
目的外でのご利用はお断りしております。例えば、次のような利用はお断りしております。
- 本サイトと関係のない商品・サービスの宣伝
- 自分以外のクリエイターを宣伝する目的での会員登録
- 自身が勤務する先の会社の宣伝・営業を目的とした会員登録