仕事人クリエイターと事業者のリアル商談会
  • 日時: 2025年9月18日(木)・19日(金) 10:00-18:00
  • 場所: 西宮商工会館 1F
西宮市政100周年記念 たのしみや、にしのみや
(西百無) 第0311号

こんな方におすすめです

  • 制作会社等にお勤めで、いつも外注先クリエイターをお探しの方
  • 経営者の方で、販促物のデザインやウェブサイトなどの外注先が見つからずお困りの方
  • 動画・写真・文章など、コンテンツ制作の依頼について相談したい方

開催概要

名称クリエイターズリスト展 2025 in 西宮
会期2025年9月18日(木)・19日(金)
10:00〜18:00
入場料無料
来場予約Peatix イベントお申し込みページ
(ご予約なしでも来場できます。ご予約なしの方は受付にて名刺を頂戴いたします)
会場にしのみや地域経済交流センター(西宮商工会館1階)
662-0854 兵庫県西宮市櫨塚町(はぜつかちょう)2-20

【地図】
アクセスJR西宮駅から徒歩9分
阪神西宮駅から徒歩8分
駐車場 27台 (有料)
»会場のウェブサイトはこちら
主催合同会社西宮流
  • 会場内の写真撮影および公開は全面OKとしております。写されたくない方への特別の配慮はいたしません。顔を写されたくない方は、マスクを着用するなどご自身での対策をお願いします。運営でも撮影した画像を今後のPR等に利用する場合があります。
  • 本会はアートイベントではなく、商談会です。作品展示やグッズ販売は致しておりません。
  • 会場内ではクリエイターへの逆営業、他団体への勧誘活動、宗教等の勧誘活動は固くお断りいたします。

出展クリエイター一覧

クリエイターセミナー

クリエイターズリスト展 クリエイターセミナー イメージ

会場内には「セミナーエリア」を設け、出展クリエイターによる各回15分間のビジネスセミナーを開催します。

両日とも、午前3名、午後6名のクリエイターが登壇予定。ご来場の皆様に向けて、デザインやクリエイティブの活用方法や、自身の得意分野のPRなど、クリエイターならではの知見をお届けします。

セミナーを聞いて興味をお持ちいただけましたら、ぜひその後クリエイターに質問やお仕事の相談をされてみてください。

セミナー タイムテーブル (18日)

日時登壇者 (敬称略)内容 / タイトル
9月18日(木) 10:15-10:30ポポデザイン (ウェブデザイナー)みやフレンズ – 地域とつながるクリエイターチームの仕事術
9月18日(木) 10:35-10:50アトリエゆるひろり (イラストレーター)アートで創る新しい居場所 — 孤立を防ぎ、生きがいを育む
9月18日(木) 10:55-11:10中道 侑希 (ライター)早期離職を防ぐ! 採用に効く「社員インタビュー」の書き方
9月18日(木) 14:00-14:15山﨑 早江子 (写真家)写真が変わればSNSが伸びる! いまは「自分で撮れる」が必須スキル
9月18日(木) 14:20-14:35せきぐち みほ (イラストレーター)未定
9月18日(木) 14:40-14:55高橋 ポルチーナ (イラストレーター)イラストレーターが描くイラストを使うことの意義について
9月18日(木) 16:00-16:15なかたに ゆうこ (イラストレーター)「顔と名前が一致しない」問題に効く究極の記憶法 — 対人スキルを向上させるメソッド
9月18日(木) 16:20-16:35山田 哲也 (写真家)ビジネスに活かす画像生成AI
9月18日(木) 16:40-16:55牧森 小倉 (漫画家)積ん読にさせない! 防災資料を「読み物にする」工夫

セミナー タイムテーブル (19日)

日時登壇者 (敬称略)内容 / タイトル
9月19日(金) 10:15-10:30有限会社フォトハウス (写真家)写真が変われば売上が変わる! 社員向け商品撮影セミナー
9月19日(金) 10:35-10:55西宮商工会議所 地域振興課 播 和之西宮商工会議所のご支援内容について
9月19日(金) 10:55-11:10アートケーアール (デザイナー)未定
9月19日(金) 14:00-14:15ACENTO DESIGN (デザイナー)未定
9月19日(金) 14:20-14:35宮松 りおか (イラストレーター)介護事業所選びはマッチング?! イラストデザインで支える持続可能な利用者と事業所のご縁 (契約)
9月19日(金) 14:40-14:55池田 喜久代 (コピーライター)未定
9月19日(金) 16:00-16:15高島 章嘉 (ウェブディレクター)ウェブサイトの保守・運用について
9月19日(金) 16:20-16:35河田広告編集事務所 (映像クリエイター)持続可能な創作に向けて — IRから考える未来のクリエーター像
9月19日(金) 16:40-16:55西尾 華枝 (コピーライター)広告的に面白いキャッチコピーの作り方

※セミナー内容は当日までに更新される場合があります。

FAQ (よくいただくご質問)

来場予約が必要ですか?

ご予約なしでもご入場いただけます。ご予約なしの方は、受付で名刺を頂戴いたします。
事前に来場を予定されている方は、Peatixで参加申し込みもしていただけます。 » Peatix参加申し込みはこちら

西宮市以外の事業者ですが、来場しても構わないでしょうか?

はい、歓迎いたします! 近隣の神戸市、芦屋市、三田市、宝塚市、伊丹市、尼崎市、大阪市などの事業者様や、制作会社にお勤めの方などのご来場をお待ちしております。

これは自治体や商工会議所が主催しているイベントですか? 非営利イベントですか?

クリエイターズリスト及びクリエイターズリスト展は、民間企業が運営する営利事業です。運営会社は非営利団体ではありません。

アート作品の購入ができるのでしょうか?

いいえ。アート作品や物品の販売は行いません。本会はビジネス商談会であり、アート販売会ではございません。

誰でも入れますか? 企業や事業者でなくても大丈夫ですか?

どなたでもご入場いただけます。ただし、本会は、企業や事業者の方とクリエイターが、具体的な仕事の相談を行う商談会です。作品展示やワークショップのような「観る・楽しむ」イベントではありませんので、その点をご理解いただいたうえでのご来場をお願いいたします。

商談以外の目的で来場してもいいですか?

気になるクリエイターに仕事について話を聞いたり、依頼方法を尋ねたいといった目的のご来場は大歓迎です。セミナーだけ聞きたい方もどうぞご来場ください。必ずしもその場で仕事の依頼をする必要はありません。
ただし、「作品鑑賞だけしたい」「クリエイターと雑談したい」といった趣味目的でのご来場は、出展クリエイターが困ってしまいますので、ご遠慮いただけると幸いです。また、会場内ではクリエイターへの逆営業、他団体への勧誘活動、宗教等の勧誘活動は固くお断りいたします。

来場すると必ず仕事の依頼をしなければなりませんか?

いいえ。相談だけでも問題ありませんし、その結果依頼するかどうかも全くのご自由です。「こんなことを頼めるのかな?」といった軽いご相談でもOKです。気になるクリエイターがいれば、名刺交換または資料をもらって帰り、後から必要になったタイミングであらためて連絡を取っていただくのでも問題ありません。

会場で飲食はできますか?

会場内で飲食いただけます。ただし室内では床等を汚さないようにだけご配慮をお願いいたします。キッチンカーもぜひご利用ください。セミナースペースは、セミナーが開催されていない時間帯は休憩スペースとして自由にご利用いただけます。

駐車場はありますか?

会場の西宮商工会館に駐車場がございます。また、近隣にも複数のコインパーキングがございます。駐車場の詳細につきましては会場へお問い合わせください。»西宮商工会館 アクセスについてのページはこちら